人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Shadowverse:ビショップ雑感

■特徴

 ドラゴンやウィッチ、ヴァンパイアのように特殊リソースや特殊条件による戦闘スタイルを持たず、エルフやロイヤルのようにクラスカードに明確な方向性があるクラス。
 具体的には除去、守護、ヒールカードが明らかに他のクラスよりも多く、更に「一定ターン後に発動し、マナコストよりも大きな効果をもたらす」カウントダウンアミュレットを固有カードとして(※)持つ。

 カウントダウンアミュレットをメインとして戦う性質上、動き出しは非常に緩やか。
 4ターン目までミニオンが1体も出ずにサンドバッグになることも珍しくなく、ロイヤルなどには無抵抗でライフ一桁まで削られるのが日常茶飯事。
 ただ、そこまでにきちんと仕込みを行えた場合、その後のボード維持力は圧巻。
 毎ターン中型~大型の守護ミニオンがずらずら出現し、敵の小型・中型ミニオンは動き出す前に除去でかき消えていく。
 1:2~交換を要求し続け、気づけばあれだけ優勢だった相手の手札が0になりリタイア。

 …というのが理想的な勝ち筋。
 特にロイヤルやエルフ、ネクロにはこのパターンで勝利しやすい。
 
 一方で能力発動時の強さがビショップを上回るドラゴンやヴァンパイア、ボード維持力とかそういうのを無視しつつ、
 無尽蔵の手札でひたすら除去を唱えまくってくるウィッチには割と互角の戦いを強いられる。
 もちろん、序盤に事故ったらエルフやロイヤルにも開幕5ターン程度で轢き殺される。
 ネクロには事故っても割と勝てる。

※カウントダウンアミュレットは他のクラスにもあるけれど、単に「一定ターンで効果が消滅する」だけなので、
 ビショップのカウントダウンアミュレットとは全く別物(例外があるかもしれないけど)



がんばるぼくらのサイコパスビショップちゃんはこんなカードをつかっています

■1マナ帯
・詠唱:聖なる願い
 基本的にアミュレットビショップはマナコストが軽く、手札の補充が無い場合早々に息切れするので必須。
 1マナ帯にはペガサスアミュレットやうさぎアミュレットなどもあるわけだけど、結局それらは終盤に引くと腐ってしまうため、あんまりよくないとの結論に達して抜いた。こちらはいつ引いても強い。
 なお開幕1ターン目と、サタンを出す2ターン前に出すのが一番強い模様。

■2マナ帯
・スネークプリースト
 配布カード。
 いわゆるVoidwalkerであり、そのくせ2マナとは何事かとも思う。
 こんなんでも2ターン目に出ればロイヤル、エルフにはそれなりに効果があり、割と助かる。

・気高き教理
 配布カード。
 指定カードのカウントダウンを2減らしつつカードを1枚引けるキーカード。
 カウントダウンは相手にばっちり見えているため、コレのようなカウントダウン操作カードで計算を狂わせると相手への負担が大きい…ことが多い。
 後攻4T目に進化8/8が飛び出てくるのはビショップちゃんだけ!

・漆黒の法典
 配布カード。
 現ライフ3以下の敵ミニオンを消滅させる。「消滅」はラストワードを不発にできる上位除去。
 参照するのが現ライフなので、大型ミニオンでも一発しばいて3以下にすれば除去できる。
 序盤から終盤まで活躍する、やたら汎用性の高い除去スペルであり、抜く理由がない。

・詠唱:聖獅子の牙
 4カウント後に5/4/守護/被膜(MtG用語。「呪文や能力の対象にならない」)が出てくる。
 4カウントもかけてのっそり出てくる5/4が強いかと言えば微妙なところだけど、
 強烈な単体指定除去能力が吹き荒れるこのゲームで被膜は非常に堅い能力。
 出ればとりあえず敵は殴りかかって除去するか、全体除去、ランダム除去で対応せざるを得ず、何かしらの切り札を失うことが多い。
 頭でっかちでやわらかいのに、守護を持ってるのは一長一短。

・詠唱:神域の守護者
 5カウント後に4/5守護が出てくる。カウント数は相手フィールドのミニオン・アミュレットの数だけ減る。
 5カウントは流石に待ってられないので、素出しはキツい。更地に出すなら1ターン待った方が早かったりする。
 2ターン目に敵陣に3体以上並んでいることも珍しくない対ロイヤル・エルフ用カードとして非常に優秀。
 ロイヤルが跋扈する現状でおまもり程度に1枚いれても仕方ないので、3枚積んでおきたい。
 4ターン目以降も割と役に立つタイミングは多いし、敵陣に2枚並んでたらあまり気にせず切れるカード。
 終盤なら素出しからのスカルフェイン爆破もアリ。

■3マナ域
・教会の護り手
 2/2守護 相手のターンのみ被ダメを常時1点軽減する。
 相手の1ダメージしか出せないミニオン、呪文、能力は完全に無力化される。
 敵ミニオンが貧弱な3ターン目に出せるかどうかで評価がかなり大きく変わるキャラ。
 ロイヤルなんかは5体並べてもこいつ1体の前に身動きが取れなくなることもあり、早々に出せた場合はかなり活躍できる。 
 一方、中盤以降に出すと2/3として普通に中型ミニオンに殴り倒されてしまう。
 それでもスネークプリーストよりは優秀であり、入れる価値はある。
 
・プリズムプリースト
 2/2 デッキからカウントダウンアミュレットを1枚サーチして手札に入れる。
 いわゆるサーチカード。サイズが小粒だが、サーチのおまけとしては十分。
 カウントダウンアミュレットはなんでも持ってくるので、ミニオンアミュレットが欲しい時に死の宣告や聖なる願いを持ってきてしまうことや、その逆もしょっちゅう。

・詠唱:白竜降臨
 3カウント後に6/6バニラを召喚する。速さと強さのバランスが取れていて強い。強いがバニラなのが痛い。
 孵化した後は敵が全力で狙ってくるので、少なくとも除去かミニオンか進化権利を消費させられる。
 手元に教理があれば最速4ターン目に降臨し、圧倒的な脅威になる。
 相手はなりふりかまわず除去してくるはずなので、返しのターンで生きてたらラッキーという程度で。

・詠唱:神鳥の呼び笛
 2カウント後に3/4/疾走を召喚する。
 白竜と比べて明らかにサイズが小さいが、疾走が割といい仕事をするためデッキに入りやすい。

■4マナ帯
・鉄槌の僧侶
 3/4 進化時に漆黒の法典が発動する。
 メインシナリオ6章クリアで3枚配布される、単体除去内臓のスーパーサイコパスハゲ。
 進化時能力持ちは代償としてサイズアップが+1/+1と控えめだけど、4/5は十分な大きさ。
 除去で1体消滅させ、返す刀で殴り飛ばして1:2、そこで生き残れば1:3交換までありうる驚異のコスパ。
 進化できないとただの4/3/4バニラでしかなく、いきなり割に合わない微妙な強さになるが、
 それでも進化時のアドバンテージが大きすぎて入れない理由が無い。

・詠唱:清浄の狐
 1カウントダウンの後、4/5/守護の狐を出す。
 出てくる狐は2マナの神域の守護者と同じもの。こちらはマナが倍かかる代わりに、次ターンに出てくる。
 無難なのが強みであり弱点。
 ロイヤルもこれ1枚では止められないので、4ターン目にこいつしか出せないと結構危ない。

・詠唱:死の宣告
 1カウントダウンの後、敵ミニオンをランダムで2体破壊する。
 e-sportsカード。言うまでもない話だけど、素出しすると返しのターンで必ず盤面が更地になるように
 調整されるので、自ターンで即起爆したい。これだけのマナコストで不発になるとかなり勿体無い。
 綺麗に大型2体を焼けた時のコスパは圧巻。
 ビショップミラー相手に、カウント1のアミュレットに対して投げ込むと回避が難しく決まりやすい。

■5マナ帯
・クレリックランサー
 1/6守護。相手ターンのみ攻撃力が4アップ。
 優秀な壁オブ壁。5ターン目以降はとりあえず立たせておくだけで役に立つ。
 自ターンでは貧弱なので、こればっかり並べているとそのうち相手の手札や盤面が完成して一気に
 ふっ飛ばされるので注意。

・シュラインナイトメイデン
 5/5。ファンファーレで自軍全ミニオンに被膜効果を与える。
 運良くミニオンが数体生存した状態でターンが返って来た時に出すと効果抜群。
 4/5狐や4/5ハゲあたりを被膜できるとウィッチ相手にかなりの効果を発揮できる。
 単体5/5/5被膜としてもまあ弱くは無いが、中盤以降、ビショップちゃんが守護無しキャラを単体で戦場に
 投げ込むシチュエーション自体が既に劣勢だったりもする。

・破邪の光
 敵ミニオン1体を消滅させる。
 一応エクスキューションの上位ながら、アミュレットは壊せないのでどっこいどっこい。
 死の宣告は間に合わない時もあるので、おまもりに入れてる。割と役に立つ。

■6マナ帯
・テミスの加護
 全ミニオンを破壊する。いわゆる神の怒り
 問答無用の最強除去スペルであり、何が最強かと言えばアミュレットは破壊されないところ。
 つまりカウントダウン1のアミュレットが並んだ状態で使えば敵の盤面は吹き飛んで、こちらは次ターンに
 大型ミニオンがずらずらと孵化するって話。
 手札事故を装い、敵に調子に乗らせて5体並べさせた所を吹き飛ばすと最高に気持ちがいいが、
 ある程度以上経験を積んでいるプレイヤーだと6ターン目以降は警戒されるのでそんなに決まらない。
 言うまでもなく、ミラーマッチの時に最も注意したいスペル。

■7マナ帯
・スカルフェイン
 4/4。出た瞬間に自分のアミュレット全てが破壊される。
 7/4/4と単体コスパが最悪なので、少なくとも2つ位はアミュレットを割れないと勿体無い。
 幸いバロンや聖域の守護者のような4カウント、5カウントアミュレットが入っているので、
 それを終盤戦で即割りしたいようなタイミングは結構ある。
 弱点は言うまでもなく本体が弱すぎること。

■10マナ帯
・サタン
 6/6。出した瞬間に自分のデッキが消滅し、10枚のアポカリプスデッキと入れ替わる。
 アポカリプスデッキの中身は
  13/13バニラが3枚
  7点ドレインのスペルが3枚
  8/8疾走が3枚
  敵ライフを1にするスペルが1枚。
 
 決定打が無いまま消耗戦に突入した戦闘を無理矢理終わらせる、最低最悪のe-sportsカード。
 アポカリプスデッキはなんだか滅茶苦茶な強さに見えるけれど、サタンを出したターンは他に何もすることができず、意外と危険。
 返しのターンでこっちがやられないような盤面を1つ前のターンで揃えることが起動の最低条件。
 次のターンも3/10の確率で13/13バニラを引く可能性があり、ギリギリの状態でサタンを呼び出し、その後にこれを引くとそのまま負けることも多い。
 サタンを出した時点で敵のライフを8以下にしておきたい。できれば60%の確率で確殺できる7点(敵陣に守護ミニオンがいる場合はまた別)。
 更に言えば聖なる願いや教理のようなドローソースを残しておき(別に手札や盤面が消えるわけではない)、
 サタンを出した次ターンにカードを数枚ドローできると盤石。
by feenal | 2016-06-22 00:13


<< Pokemon Go Shadowverse >>