第127回BWL祭
1回目で卵を残り2個まで削る事に成功。 そして3回目で卵を全て破壊することに成功。 その後数回ほどTryした結果、卵破壊Phaseに関してはかなり形になってきた感が。 しかし、Razorgoreのあの強さは若干想定外だったかも。 HPは300000も無いように見えたので、削りに入れれば早いのだろうけども、 削りに入るにはWar全員/Healer全員が生存している状態で卵破壊を終える必要がありそう。 ちなみに修理費は見ないで寝ました。怖い怖い修理費怖い ▲
by feenal
| 2005-10-31 11:41
| WoW:PlayLog
|
Comments(0)
・LvCapが70に
・二つの新しい種族の追加。Bloodelfの追加 ・新しいエリア、Outlandの追加 ・ソケット付きアイテムの追加 ・新しいクラフト:JewelCraftingの追加 ・数百のQuest、Itemの追加 ・BloodelfはAllianceを信用することはないだろう。 - HordeSide確定 ・もう一つの種族は後程公開する。 ・LvCapが上がる事により、更なるTalent、Ability、Spellを得られるだろう。 ・空飛ぶMountの追加 怖さ半分 ▲
by feenal
| 2005-10-29 03:36
| WoW:PlayLog
|
Comments(0)
4がめr
まさかこんな早く見切りつけられるとはなあ。 でも拡張はしっかりサービス終了4ヶ月前に無料配布されるみたいだし、 超過して払ってしまったお金も返済(当然だけど)。 そして希望者は英鯖への移住と、やれるサービスは全部やっている模様。 どっかのゴミカスとはえらい違いだ(あっちのアレはまだ終わってないけど)。 ▲
by feenal
| 2005-10-28 18:54
|
Comments(0)
いろいろ寿命気味だったので買い換えた。そして今日届いた。
まだWoW入れたりなんだりって状態じゃないのでどうなるかよくわからんが、 多分劇的ビフォーアフター並に変わると思う。 ▲
by feenal
| 2005-10-28 18:35
| other
|
Comments(0)
いつものように集合し
いつものようにBuffをかけ いつものように雑魚を退治し /raready ででででー "O RLY?" "YA RLY" "YA RLY" いつもとちがうrareadyに答え、OnyxiaにCharge ずんずんずんずんずんずん はて、後方から地響きが More ▲
by feenal
| 2005-10-28 05:29
| WoW:PlayLog
|
Comments(0)
Fantasy Earth
・もっさり ・雲Online ・ロード超長い ・周囲の人がワープしまくりんぐ BlizzCon早く始まらないかなー ▲
by feenal
| 2005-10-27 18:23
| other
|
Comments(5)
4がめ
ありえねーよばーかばーか Postal1ってのは ある日いきなりおうちがポリスメンに包囲されてしまったので、 何故か無限に弾の切れない鉄砲とかを駆使してポリスメンを排除、 気づいたら家の周りの住民も皆殺しにしちゃってました ってゲーム。 Postal2ってのは お買い物行ったらそこらの人に何となく殺意を覚えたので家から持ってきたスコップでがーん ってゲーム。 神奈川県だかそこらはGTAなんかほっといてこっちをまず何とかすべきだと思う。 ってか、GTAはプレステゲーだから問題なのかな ▲
by feenal
| 2005-10-25 21:08
| other
|
Comments(0)
www.haten.jp/
簡潔に感想を述べるとするならば ゴミ Lv11で飽きて、PKしたらあっさり矢が尽きた。 一人殺すと店が二度と(普通に考えて)使えなくなる仕様なのでゲーム終了。 しかしブロゲはカスゲー掴むの得意だなあ 経営とか大丈夫なのかなあマジで ▲
by feenal
| 2005-10-25 21:00
| other
|
Comments(0)
▲
by feenal
| 2005-10-24 21:59
| other
|
Comments(0)
ちょろっと遊ぶつもりでキャラ作ったのに、何故かLv20になってしまいました。
流石Resist Click 300だ、チョンゲーでもなんともないぜ! 勇者の墓で遊べる位(Lv50-60)には上げたいけれど、きっついだろうなあ。 ▲
by feenal
| 2005-10-24 12:04
| other
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||